トップへもどるアクセスマップお問合せフォーム


山陰海岸が世界ジオパークに認定されて以降、
海辺のアクティビティのニーズが日増しに高まっています。


●将来的に但馬で活かせる資格がほしい!
●但馬の自然を活かした活動でお仕事がしたい!
●とにかく海が好き!!
●但馬で暮らしているけど、やりたいことが見つからない。
●やりがいのある仕事をしたい!

そんな想いをお持ちの方。
ダイビングでの水中ガイドやインストラクターを目指してみませんか?






但し!!スキューバダイビングのインストラクターになるには、
ダイビングスクールに通って初期講習(オープンウォーター)から順番に
資格を習得していく必要があります。
また、自分の器材も持つ必要がありますので、
>> 通常100万円以上のお金が必要です! <<


【 一般的な価格費用 】
オープンウォーター、アドバンス、救急法、レスキュー、ダイブマスターコーステキスト、申請料、講習費 etc...
30万〜50万円
器材一式
30万〜50万円
ドライスーツを購入
20万円〜
インストラクターの経験値を積むためのダイビング経験
最低本数100dive
40万円〜
インストラクターになるための合宿参加及び試験
30万円〜
上記のようにインストラクターになるには様々な費用が必要です。

そこで、ご提案!当店でお手伝いをしながら、
出来る限り金銭的負担のない状態で
ダイビングインストラクターを目指しませんか?


★目標は!
◆5−6月に講習及び経験を積み
◆7−8月に研修生としてアシスタント活動
◆秋にはダイブマスター取得を目指します
(ダイブマスター=インストラクターコース受講が可能な資格で、水中ガイドとしても活動できる資格)

金銭的な負担がどの程度になるかはご相談下さい。
(候補生としてお手伝いしていただける日数によって異なります)
お仕事をしながらお休みの日に参加でもOKです。

「本格的にお仕事としたい!」「冬の間はどうするの?」
そんな悩みもご相談下さい。冬の観光業はカニや温泉で盛んな但馬、夏よりもむしろ冬の方が働き先は豊富にあります。 興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。

ぜひとも但馬の方の参加をお待ちしております。