6月~7月上旬の海
公開日:
:
ご挨拶・お知らせ
いよいよ6月です!
4-5月のダンゴウオシーズンに対して
6-7月はどんな海?
この時期の佐津ビーチの魅力。
2年前のテラ和尚の訪問記にてご参照下さい。
生き物のにおいがする砂地@兵庫県・香住
衝撃! スケルトンのヒラメ @香住
へ〜へ〜ダイビング @兵庫県・香住
止まっても死なない回遊魚!!!
関連記事
-
-
NHKかんさい水中紀行「ダンゴウオ」全国放送が決まりました!!\(^o^)/
おはようございます! 香住ダイビングサービスのGakuです。 大潮まわりを迎え、そろそろダン
-
-
ダンゴウオの抱卵を新聞に取り上げて頂きました! その2
日本海新聞様4/16「ダンゴウオ観察のダイバー増加 香住・佐津海岸」 http://www.n
-
-
ゴールデンウイーク、抱卵中のダンゴウオの撮影チャンスです!
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 ドライスーツをお持ちのダイバーの皆様、
-
-
本日日本海新聞にダンゴウオの海「佐津ビーチ」が掲載!
本日の日本海新聞但馬欄「エコツーリズムを楽しむ」で 佐津ビーチのダンゴウオが紹介されました。
-
-
大阪府民の皆様、明日のNHK18:10~「ダンゴウオ」の抱卵映像が見られます!!
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 いよいよ明日、NHK18:10からのニ
-
-
日本海新聞「海辺をジオってみよう」10月はキュウセンのお話♪
昨日10月27日 日本海新聞連載「海辺をジオってみよう」 10月はベラの仲間「キュウセン」性転換
-
-
本日、日本海新聞但馬版にて「ダンゴウオ」コラム掲載
当店スタッフでもあり、当店スタッフが中心に運営している NPO法人たじま海の学校の副代表でもあ
-
-
日本海新聞「海辺をジオってみよう」8月はアジ&カンパチ!!
UPが遅くなりました。 日本海新聞連載「海辺をジオってみよう」 8月はアジやカンパチ、食物連
-
-
好評につき、第2回海藻ワークショップ開催♪今回は午後から集合、夜は花火大会付!!
8月5日、前回好評でした「海藻ダイビング」を行います! オプションでは、夕食を地元の居酒屋さんで食
-
-
6日間の取材を経て、ダンゴウオの抱卵がいよいよTVに登場します!
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 日本海としては奇跡的?佐津ビーチとして