ゴールデンウイーク、抱卵中のダンゴウオの撮影チャンスです!
公開日:
:
ご挨拶・お知らせ
こんばんは!
香住ダイビングサービスのGakuです。
ドライスーツをお持ちのダイバーの皆様、
ゴールデンウイーク期間中のダイビングの予定はお決まりですか?
「今年は飛行機で長期ツアーには行かないよ」
とお考えの方!
香住に来れば、ダンゴが、ダンゴが!!!!
はい。抱卵中のダンゴウオについて。
抱卵が確認できたのが4月15日です。
ダンゴウオの孵化は、大体2週間。
ということは、ゴールデンウイークがまさにそのタイミング!
実は、昨日の時点で卵の中、赤ちゃんの目が見え始めてきました!!
去年の経験からすると、まもなく卵の中の天使の輪も見えるようになるはず。
現在、抱卵個体は2ヶ所確認できています。
ゴールデンウイークはダンゴウオの抱卵のの撮影に挑戦してみませんか?
関連記事
-
-
PADI,NAUIのダイブマスター資格をお持ちの方へ
おはようございます! 香住ダイビングサービスのGakuです。 いよいよ8月です! 今日は、
-
-
今年こそは初挑戦?!体験ダイビングスタート♪
"今年こそはダイビングに挑戦してみたい!"という方へ。 6月になり、気温の高い日が続いてお
-
-
日本海新聞「海辺をジオってみよう」8月はアジ&カンパチ!!
UPが遅くなりました。 日本海新聞連載「海辺をジオってみよう」 8月はアジやカンパチ、食物連
-
-
本日、日本海新聞にて「マトウダイyg」「キアンコウyg」登場
当店スタッフでもあり、当店スタッフが中心に運営している NPO法人たじま海の学校の副代表でもあ
-
-
海況判断はこちらもご参照下さい♪
おはようございます。連日潜水可能、素晴らしい海を見せてくれる佐津ビーチです。 佐津ビー
-
-
6日間の取材を経て、ダンゴウオの抱卵がいよいよTVに登場します!
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 日本海としては奇跡的?佐津ビーチとして
-
-
梅雨時期はこのクラゲに気をつけましょう!!
当店スタッフでもあり、当店スタッフが中心に運営している NPO法人たじま海の学校の副代表でもあ
-
-
今シーズンもよろしくお願いします~2014年香住ダイビングサービスの方針
こんにちは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本年度も当サービス及び佐津ビーチをよろ
-
-
まっちゃんプレゼンツ☆著者阿部秀樹サイン入り『海藻 (ネイチャーウォッチングガイドブック)』付海藻ワークショップ」開催!
海藻の見分け方、覚え方のレクチャー付 ファンダイビング開催決定!! 先日