NHKかんさい水中紀行「ダンゴウオ」全国放送が決まりました!!\(^o^)/
公開日:
:
ご挨拶・お知らせ
おはようございます!
香住ダイビングサービスのGakuです。
大潮まわりを迎え、そろそろダンゴウオの卵、
ハッチアウトするのではないかとドキドキのゴールデンウイークが始まりました。
ビッグなお知らせが飛び込んできました。
先日、関西圏のNHKのみで放送されました
かんさい水中紀行「ダンゴウオ」全国放送が決まりました!!
バンザーイ/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ クルクル (・_・)(_・)()(・_)v(°∇^*)⌒☆ブイッ! \(*T▽T*)/
オンエア予定:5/1(水)「情報まるごと」午後2時05分~2時55分
ニュース番組内で、北海道の春の海の映像とともに、
あのさかなクンをゲストに呼んで紹介することになるそうです。
※当日のニュース次第では、放送日が突如変更になる可能性もあります。
北海道の春の海とのコラボも楽しみです♪
ダンゴウオの抱卵シーンの貴重な動画、ぜひぜひご覧くださいね。
香美町、香住、佐津の海中、全国デビューです♪
関連記事
-
-
ダンゴウオの抱卵を新聞に取り上げて頂きました! その2
日本海新聞様4/16「ダンゴウオ観察のダイバー増加 香住・佐津海岸」 http://www.n
-
-
ダイバーの皆さんへ~フィリピンを応援しましょう
ダイビングと海のサイト・オーシャナさんより 発信のあったツイートです。 香住ダイビングサービ
-
-
梅雨時期はこのクラゲに気をつけましょう!!
当店スタッフでもあり、当店スタッフが中心に運営している NPO法人たじま海の学校の副代表でもあ
-
-
大阪府民の皆様、明日のNHK18:10~「ダンゴウオ」の抱卵映像が見られます!!
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 いよいよ明日、NHK18:10からのニ
-
-
【感謝】海そうじプロジェクト無事終了!
初めての雨中開催となった第8回竹野海そうじプロジェクト。 午後から海況及び天候が悪くなることが予想
-
-
海況判断はこちらもご参照下さい♪
おはようございます。連日潜水可能、素晴らしい海を見せてくれる佐津ビーチです。 佐津ビー
-
-
本日、日本海新聞但馬版にて「ダンゴウオ」コラム掲載
当店スタッフでもあり、当店スタッフが中心に運営している NPO法人たじま海の学校の副代表でもあ
-
-
日本海新聞但馬欄にて「海藻おしば」のお話を掲載。
当店スタッフでもあり、当店スタッフが中心に運営している NPO法人たじま海の学校の副代表でもあ
-
-
今シーズンもよろしくお願いします~2014年香住ダイビングサービスの方針
こんにちは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本年度も当サービス及び佐津ビーチをよろ