*

雨だとダイビング中止だと思っていませんか?

公開日: : 海情報

こんにちは!
香住ダイビングサービスのGakuです。


今日はスタッフみきちゃんメインで体験ダイビングを開催。


私も丁稚どん(アシスタント)としてコンデジ持って入りました♪


器材説明中
器材について説明中♪


記念撮影
さあ、海へ行くぞ!と記念写真を撮ったすぐ後に・・・


土砂降りの雨!!
土砂降りの雨!!


土砂降り、といっても、海はべた凪なんですけどね。


とんでもない雨?!
とんでもない雨?!と思いきや


水中と水面
水中は関係ないんですよね^^


繰り返しますが、水面は


水面の雨
雨でこんな感じっ


でも、海に入ってみると・・・


水中へエントリー
透明度抜群!!!


今の時期、お天気の良い方が、水面水温が急上昇し、
サーモクライン(水面と水中、水底の温度差)が発生し、それが透明度を下げるのです。


水温はウエットスーツで十分OK。


日焼けの心配も少ない。


「夏だぁー海だぁー」
といった季節よりも、
こういったコンディション(曇りor雨で南風によるべた凪)
の方がダイビングは楽しみやすいのです。


雨でも南風の日が多い。
南風だとべた凪&透明度が上がるのが日本海です!!←ここ、重要



事実、ストレスがありませんので
初めてのダイビングにもかかわらず


余裕のVサインその1
余裕のVサインその1


余裕のVサインその2
余裕のVサインその2


中性浮力
1diveめから中性浮力にも挑戦♪


中性浮力移動
中性浮力移動もできちゃいました~♪^^


おこぜ
水中でお魚にも会えました☆

関連記事

ニモダンゴ

佐津ビーチ3月31日の懐中の様子~ニモダンゴのシーズンスタート!!☆海ログ

こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです。 いよいよ4月、今シーズンもよろしくお願いします

記事を読む

洞門にて

竹野切浜洞門の良さは透明度とダイナミックな景観、ウミウシの多さ☆海ログ

こんばんは!香住ダイビングサービスのガクです!雨模様の1日でしたが、海は昨日に続いてベタ凪。今日は竹

記事を読む

0709佐津ビーチの透明度

今週末のダイビングについて

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ワールドカップサッカーのおかげもあ

記事を読む

タツノオトシゴ(黒)

タツノオトシゴという絶好の被写体~カメラ派ダイバー御用達の佐津ビーチ

こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日の佐津ビーチ。 水温がやや上がっ

記事を読む

だんご三兄弟2

リサーチダイブ、ダンゴウオ定点観測してきました☆

こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 今日は雨が降っていますが、ビックリする

記事を読む

bikunin

今年はスナビクニンの当たり年のようです!!

姉妹店竹野のT-styleからの情報です。 ダンゴウオに並ぶアイドルフィッシュ「スナビクニン」

記事を読む

horan

ダンゴ情報~ダンゴウオ抱卵をビデオ撮影してきました

天気:曇り 水温11.9度  透明度1m ダンゴウオ抱卵シーンをビデオ撮影してきました。

記事を読む

620佐津ビーチ

週末の海況について<台風4号により日本海側へのダイビングに変更検討されている皆様へ>

こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 6月20日(木)小雨ながらベタ凪の佐津

記事を読む

オアシス

「オアシス」までのガイドロープ設置完了!^^~砂地の面白さを堪能しませんか?

こんにちは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日午前中に オアシスまでガイドロー

記事を読む

ミズクラゲを食べるウマヅラハギ

ミズクラゲvsウマヅラハギ~香住・佐津ビーチ海ログ

今日は水温が高かったので、お客様とのんびり2本で150分のダイビング。海の中はドラマがいっぱいでした

記事を読む

コメントを残す

umisoji
山陰海岸ジオパーク・日本の渚百選の竹野浜をきれいにしよう!2016

第12回『竹野浜・海そうじプロジェクト』開催要項 (目的) 平成1

diving2
「ダイビングの後、運動してよいですか?」との質問に回答したところ・・・

こんにちは!香住ダイビングサービスのガクです。今日は地元海洋高校の生徒

0711ダイビング
日本列島に台風が接近の際は日本海でのダイビングがオススメです

こんばんば!香住ダイビングサービスのGakuです。まずは本日の海況状況

キノサキハダカカメガイ
日本海でも「クリオネ」が見られるってご存知ですか?〜5/30講演会のお知らせ

おはようございます!香住ダイビングサービスのガクです。 皆さんは

ヘビギンポ
佐津ビーチ、砂地はじめました<香住ダイビングサービス>

こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです! 5月、お天気

→もっと見る

  • タツノオトシゴとダンゴウオの聖地 「香住の海」をご紹介しています。
PAGE TOP ↑