*

透明度20m!!~香住・佐津ビーチ海ログ

公開日: : 海情報

おはようございます!昨日はとても海の中がきれいで、魚も元気よく泳いでいました。潜っていても気持ちのいい海。特に午前中、早い時間帯がオススメ。これからお盆までがベストコンディションです。

14/8/1 晴れ 水温24-25℃ 透視度10m-20m

◇◇注目した生き物ほか◇◇

★クラゲ祭り★
 今日はミズクラゲ、チョウクラゲ、ボウズニラと初夏から夏にかけてのクラゲを見ることができました。チョウクラゲは透明で刺激が無いので、顔に当たって初めて「あ、居たのね」と分かる感じでした。カワハギやウマヅラハギがボウズニラなどにもアタックしていました。本当に彼らはクラゲが大好きですね。

チョウクラゲ
毒性はありませんので触れても大丈夫
(クラゲアレルギーの方を除く)

★魚の群れがおもしろい!★
 今、魚の群れがいろんな場所で見られます。アジは水底から1mのところを500尾ほどの群れがジッとしていました。別の集団はバラバラで水面付近で口をパクパクしています。その一方、メジナの群れの中に1尾だけカンパチがいる?!あれれ、仲間はどうしましたか?という群れもいるので、ぜひ群れを見たら”ウォーリー”を探してみてください。

カンパチが1尾
見つけられましたか?^^

◇◆今日出演の生き物たち・順不同。(ygは幼魚)◆◇
 チャガラ、イサキygの群れ複数(群れの規模は500尾程度)、アジygの群れ、マダイygの群れ、スズメダイygの群れ、シロギス、アイナメ、ウミタナゴyg、メジナの群れ、カサゴ、ハナタツ(たつのおとしご)(yg多数)、アナハゼ、サビハゼ、ヒメジyg、キュウセン(オス・メス)、ホンベラ(オス、メス)、メバルygの群れ、ウマヅラハギyg、カワハギ(yg&yg.ad)、イシダイyg、アミメハギ多数、コブダイ(yg、メス)、キジハタ、マハタyg、アオハタyg、クサフグ、ホタテウミヘビ、ニジギンポ、コケギンポ、ヘビギンポ(オス、メス)、クツワハゼ、ハオコゼBaby多数、ミズクラゲ、チョウクラゲ、ぼうずにら、トビヌメリ、ヒラメyg、オニオコゼ(黄金色)、スズキ、ボラの群れ、カンパチ、カマスyg、シマイサキ

以上、まっちゃんでした。

まっちゃん
日本海は今が最高のコンディションですよ!!\(^o^)/

関連記事

お父さんダンゴウオ

【速報】ダンゴウオ抱卵、ニモダンゴ、今年も期待して下さい!!~下見DIVE

こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 大変ご無沙汰しておりました。 本日、

記事を読む

洞門にて

竹野切浜洞門の良さは透明度とダイナミックな景観、ウミウシの多さ☆海ログ

こんばんは!香住ダイビングサービスのガクです!雨模様の1日でしたが、海は昨日に続いてベタ凪。今日は竹

記事を読む

漁礁オアシスにて

大きなアカエイ登場!佐津ビーチの砂地はワンダーランド

こんにちは!香住ダイビングサービスのGakuです。 本日の佐津ビーチでのファンダイビングにて。

記事を読む

タツノオトシゴ(黒)

タツノオトシゴという絶好の被写体~カメラ派ダイバー御用達の佐津ビーチ

こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日の佐津ビーチ。 水温がやや上がっ

記事を読む

アジの群れ

日本海、香住の海に夏が来た!!~香住・佐津ビーチ海ログ

今日の海の中の様子です。ウエットスーツで1時間のダイビングも全然寒くない!ナツ本番の到来です。

記事を読む

まっちゃん

連日、日本海はベタ凪が続いています♪~香住・佐津ビーチ海ログ

おはようございます。昨日は、体験ダイビングのサポートで海へ入りました。相変わらずうねり無し、べたなぎ

記事を読む

0709佐津ビーチの透明度

今週末のダイビングについて

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ワールドカップサッカーのおかげもあ

記事を読む

お父さんダンゴウオ

5,6月のダンゴウオの楽しみ方

こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 フードを新調しました☆ 器材

記事を読む

0711ダイビング

日本列島に台風が接近の際は日本海でのダイビングがオススメです

こんばんば!香住ダイビングサービスのGakuです。まずは本日の海況状況。 7月11日(土)

記事を読む

horan

ダンゴ情報~ダンゴウオ抱卵をビデオ撮影してきました

天気:曇り 水温11.9度  透明度1m ダンゴウオ抱卵シーンをビデオ撮影してきました。

記事を読む

コメントを残す

umisoji
山陰海岸ジオパーク・日本の渚百選の竹野浜をきれいにしよう!2016

第12回『竹野浜・海そうじプロジェクト』開催要項 (目的) 平成1

diving2
「ダイビングの後、運動してよいですか?」との質問に回答したところ・・・

こんにちは!香住ダイビングサービスのガクです。今日は地元海洋高校の生徒

0711ダイビング
日本列島に台風が接近の際は日本海でのダイビングがオススメです

こんばんば!香住ダイビングサービスのGakuです。まずは本日の海況状況

キノサキハダカカメガイ
日本海でも「クリオネ」が見られるってご存知ですか?〜5/30講演会のお知らせ

おはようございます!香住ダイビングサービスのガクです。 皆さんは

ヘビギンポ
佐津ビーチ、砂地はじめました<香住ダイビングサービス>

こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです! 5月、お天気

→もっと見る

  • タツノオトシゴとダンゴウオの聖地 「香住の海」をご紹介しています。
PAGE TOP ↑