タツノオトシゴという絶好の被写体~カメラ派ダイバー御用達の佐津ビーチ
公開日:
:
海情報
こんばんは!
香住ダイビングサービスのGakuです。
本日の佐津ビーチ。
水温がやや上がって26度。
透明度は8mでした。
朝方は良いお天気でしたが、10時半頃より雨に。2diveめは雨天のダイビングとなりました。
このベタ凪、しばらく続きそうです。
さて、まもなく夏休みも終わり。
香住ダイビングサービスも体験ダイビングよりも既にCカードをお持ちの方のファンダイビングのお申し込みが増えてきました。
当店にファンダイビングにお越しの方で多いのは2パターン。
・Cカードを取ったばかりの初心者の方
水面移動、水中移動不要ですぐにドン深、最大でも水深10mまでという初心者にやさしいビーチが、楽しみながら安心して経験を積むことができるからです。
そしてもう一つパターンは
・ビーチでまったり水中写真を撮りたい方
初心者向けビーチといえど、春のダンゴウオ、夏・秋のタツノオトシゴと被写体として人気の生き物が安定して見られるため、カメラ派ダイバーの方に人気なのです。
その中でも安定した人気を誇るのが「タツノオトシゴ」の仲間です。
1diveで何色ものタツノオトシゴが見られます。
例えば今日でも・・・
と様々なカラーバリエーションの撮影にトライすることができます♪
※「タツノオトシゴ」という名称についてはこちらをご確認下さい。
⇒ホントは「ハナタツ」ですが、「タツノオトシゴ」と解説しています
カメラ派ダイバー御用達の佐津ビーチ。
ベテランの方は勿論、デジタル一眼でなくても、コンパクトデジタルカメラで水中写真撮影をされている方でも十分楽しめます。実際、上記タツノオトシゴの写真は全てコンパクトデジタルカメラ(オリンパスのTG-1で撮影)です。
男前のタツノオトシゴをぜひ撮影しに来て下さい^^
関連記事
-
-
体験ダイビング、ウエットスーツ始めました~香住・佐津ビーチ
ぴーかんな空が但馬(たじま)に来たよー!!! 気温30℃越えなんて、夏でしょ。 半そで・ショ
-
-
大きなアカエイ登場!佐津ビーチの砂地はワンダーランド
こんにちは!香住ダイビングサービスのGakuです。 本日の佐津ビーチでのファンダイビングにて。
-
-
今週末のダイビングについて
おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ワールドカップサッカーのおかげもあ
-
-
ダンゴ情報~ダンゴウオ抱卵をビデオ撮影してきました
天気:曇り 水温11.9度 透明度1m ダンゴウオ抱卵シーンをビデオ撮影してきました。
-
-
佐津ビーチで観察できたちょっと変わった生き物たち~香住・佐津ビーチ海ログ
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日の海ログの中から、ちょっと変わった生き
-
-
佐津ビーチ☆ナイトダイビング♪~ミミイカ活動中!
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 いよいよ水温も24度オーバー。
-
-
明日から佐津ビーチはしばらくクローズとなります
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日午後より海が急変しました。
-
-
雨だとダイビング中止だと思っていませんか?
こんにちは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 今日はスタッフみきちゃんメインで体験ダ
-
-
連日、日本海はベタ凪が続いています♪~香住・佐津ビーチ海ログ
おはようございます。昨日は、体験ダイビングのサポートで海へ入りました。相変わらずうねり無し、べたなぎ
-
-
佐津ビーチがクローズの時はどこで潜っているの?
こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです。 この3連休、強い北風で一度も佐津ビーチでは