秋の佐津ビーチ。魚影が濃いです!!
こんにちは!香住ダイビングサービスのGakuです。本日の佐津ビーチの様子です。
水温は26度。透明度は15m以上ありました。
この時期、とにかく魚影が濃い!!!
今年は死滅回遊魚は少ないですが、エントリーして直ぐ、イサキやアジ、マダイの幼魚などが群れで登場します。そんな中、カンパチやアオリイカを見かけることも。
ちょっと気になったのがホンベラのメスの行動。
ホンダワラの中で盛んに捕食行動をしています。何を食べているのでしょうか。。
更には透明度の良い時の特典。普段見られない砂地の生物が簡単に目に入ります。
見ていて楽しい「アカエイ」
動きが早いし、近づくとすぐに逃げますので、撮影は結構大変です^^;
ホタテウミヘビなどの定番砂地生物以外にも大きなマゴチ、求愛活動をしているトビヌメリ、ヤドカリ、背びれを広げるネズミゴチなどなど・・・透明度の良い時の砂地ならではの生物観察が可能です。
勿論、定番のタツノオトシゴ(ハナタツ)も確認できています。
ロープの漁礁「オアシス」には小さなミノカサゴの幼魚がいました!
とにかく魚が多いので、楽しめますよ!!
現在26度、まだしばらく良いお天気が続きそうですので、5mmウエットスーツでダイビング可能な日が続きそうです。南風が強く吹く、午前中のダイビングがオススメです!(午後は北風に変わり、サーフエントリー&透明度も下がりますのでご了承下さい)
関連記事
-
-
雨だとダイビング中止だと思っていませんか?
こんにちは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 今日はスタッフみきちゃんメインで体験ダ
-
-
こんなフレンドリーなカンパチ、見たことありますか?
餌付けしているわけではありません! 佐津ビーチのカンパチはこんなにフレンドリーです♪ h
-
-
水温27度!カンパチの群れもやってきた!~香住・佐津ビーチ海ログ
昨夜から今朝にかけて寒冷前線が通り、沖はシケて、海水が変りました。水底でも27度。水深8mの深場より
-
-
佐津ビーチ、砂地はじめました<香住ダイビングサービス>
こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです! 5月、お天気の良い日が続いています。(明日
-
-
大きなアカエイ登場!佐津ビーチの砂地はワンダーランド
こんにちは!香住ダイビングサービスのGakuです。 本日の佐津ビーチでのファンダイビングにて。
-
-
週末の海況について<台風4号により日本海側へのダイビングに変更検討されている皆様へ>
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 6月20日(木)小雨ながらベタ凪の佐津
-
-
連日、日本海はベタ凪が続いています♪~香住・佐津ビーチ海ログ
おはようございます。昨日は、体験ダイビングのサポートで海へ入りました。相変わらずうねり無し、べたなぎ
-
-
【動画】マトウダイの幼魚、出ました!
本日、佐津ビーチエントリー直後にマトウダイの幼魚に遭遇。 なんと、水深2mのところです。
-
-
ダンゴ情報~ダンゴウオ抱卵をビデオ撮影してきました
天気:曇り 水温11.9度 透明度1m ダンゴウオ抱卵シーンをビデオ撮影してきました。
-
-
竹野切浜洞門の良さは透明度とダイナミックな景観、ウミウシの多さ☆海ログ
こんばんは!香住ダイビングサービスのガクです!雨模様の1日でしたが、海は昨日に続いてベタ凪。今日は竹