*

佐津ビーチ3月31日の懐中の様子~ニモダンゴのシーズンスタート!!☆海ログ

公開日: : 海情報

こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです。
いよいよ4月、今シーズンもよろしくお願いします。

早速ですが、現在の海中の様子です。水温は12度と例年に比べてやや高め、ベタ凪ですが透明度は2-3mと例年の4月通りです。

今の時期といえば、ダンゴウオの幼魚(通称ニモダンゴ)ラッシュです。

ニモダンゴ
1クロメ2ダンゴ♪

最大1クロメ5ダンゴのものもありました!!出てきてますよ♪

恒例の抱卵は・・・

今回のダイビングでは確認できませんでした。今後継続的に探して行きたいと思います。

さて、その他見られたお魚は・・・

オニオコゼ
砂地にオニオコゼ

なかなかの大きさでした。5~6月の求愛行動(メスをオスが追っかける!)が見られるのが楽しみです☆

タツノオトシゴ
通年で見られるタツノオトシゴの仲間

佐津ビーチの夏のアイドルフィッシュ。実は通年で見られちゃいます。ダンゴウオが抱卵している場所を探していると、自然と出会っちゃいます^^;

コケギンポ
顔のインパクトが大!「コケギンポ」

カメラを持っていたら、被写体として外せないのがコケギンポですね。その他、ミノウミウシの仲間も何種類か見られました。

4月のファンダイビングの受け入れについて

現在の水温が12度ですから、ドライスーツ必須となります。4月は透明度が悪いため、ある程度のスキルのある方しかファンダイビングはお受けできません。自己所有器材及びドライスーツの方で視界不良潜水に対応できる方のみとなります。4月下旬頃から南風の日が多くなり、透明度も上がります。ダンゴウオは日中は6月上旬まで。ナイトダイビングであれば6月末まで見ることができます。(6月頃から抜群の透明度の日が多くなります♪)幼魚(ニモダンゴ)が見られるのは5月上旬までです。スキルレベル、透明度や水温に応じていつ頃が自分にとってよいか、気軽にご相談下さい♪

 

 

関連記事

佐津ビーチのハタタテダイ3

日本海・佐津ビーチにハタタテダイの幼魚がいます!

こんにちは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 昨日は午前中は地元香住高校海洋科学科1

記事を読む

タツノオトシゴ

佐津ビーチがクローズの時はどこで潜っているの?

こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです。 この3連休、強い北風で一度も佐津ビーチでは

記事を読む

まっちゃん

連日、日本海はベタ凪が続いています♪~香住・佐津ビーチ海ログ

おはようございます。昨日は、体験ダイビングのサポートで海へ入りました。相変わらずうねり無し、べたなぎ

記事を読む

ガイドロープ

セルフダイビングのススメ♪~ビーチダイビングに適した佐津ビーチ

おはようございます! 香住ダイビングサービスのGakuです。 まずはお知らせです。 水

記事を読む

台風11号予想進路

今週末の台風による海況予想(平成26年台風11号)

こんばんは!民宿美味し宿かどやのGakuです。 今週末、台風11号が日本列島(西日本)に接近する予

記事を読む

0711ダイビング

日本列島に台風が接近の際は日本海でのダイビングがオススメです

こんばんば!香住ダイビングサービスのGakuです。まずは本日の海況状況。 7月11日(土)

記事を読む

ニモダンゴ2個体

ニモダンゴ、いつ見るの?「今でしょ」

こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 最近、ブログの更新が滞っていましたが、

記事を読む

0709佐津ビーチの透明度

今週末のダイビングについて

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ワールドカップサッカーのおかげもあ

記事を読む

0428

ゴールデンウイークスタート!

本日、明日と佐津ビーチはベタ凪快晴の予想となっております!! 水温は14度まで上がりました。皆様の

記事を読む

アジの群れ

日本海、香住の海に夏が来た!!~香住・佐津ビーチ海ログ

今日の海の中の様子です。ウエットスーツで1時間のダイビングも全然寒くない!ナツ本番の到来です。

記事を読む

コメントを残す

umisoji
山陰海岸ジオパーク・日本の渚百選の竹野浜をきれいにしよう!2016

第12回『竹野浜・海そうじプロジェクト』開催要項 (目的) 平成1

diving2
「ダイビングの後、運動してよいですか?」との質問に回答したところ・・・

こんにちは!香住ダイビングサービスのガクです。今日は地元海洋高校の生徒

0711ダイビング
日本列島に台風が接近の際は日本海でのダイビングがオススメです

こんばんば!香住ダイビングサービスのGakuです。まずは本日の海況状況

キノサキハダカカメガイ
日本海でも「クリオネ」が見られるってご存知ですか?〜5/30講演会のお知らせ

おはようございます!香住ダイビングサービスのガクです。 皆さんは

ヘビギンポ
佐津ビーチ、砂地はじめました<香住ダイビングサービス>

こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです! 5月、お天気

→もっと見る

  • タツノオトシゴとダンゴウオの聖地 「香住の海」をご紹介しています。
PAGE TOP ↑