佐津ビーチ3月31日の懐中の様子~ニモダンゴのシーズンスタート!!☆海ログ
公開日:
:
海情報
こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです。
いよいよ4月、今シーズンもよろしくお願いします。
早速ですが、現在の海中の様子です。水温は12度と例年に比べてやや高め、ベタ凪ですが透明度は2-3mと例年の4月通りです。
今の時期といえば、ダンゴウオの幼魚(通称ニモダンゴ)ラッシュです。
最大1クロメ5ダンゴのものもありました!!出てきてますよ♪
恒例の抱卵は・・・
今回のダイビングでは確認できませんでした。今後継続的に探して行きたいと思います。
さて、その他見られたお魚は・・・
なかなかの大きさでした。5~6月の求愛行動(メスをオスが追っかける!)が見られるのが楽しみです☆
佐津ビーチの夏のアイドルフィッシュ。実は通年で見られちゃいます。ダンゴウオが抱卵している場所を探していると、自然と出会っちゃいます^^;
カメラを持っていたら、被写体として外せないのがコケギンポですね。その他、ミノウミウシの仲間も何種類か見られました。
4月のファンダイビングの受け入れについて
現在の水温が12度ですから、ドライスーツ必須となります。4月は透明度が悪いため、ある程度のスキルのある方しかファンダイビングはお受けできません。自己所有器材及びドライスーツの方で視界不良潜水に対応できる方のみとなります。4月下旬頃から南風の日が多くなり、透明度も上がります。ダンゴウオは日中は6月上旬まで。ナイトダイビングであれば6月末まで見ることができます。(6月頃から抜群の透明度の日が多くなります♪)幼魚(ニモダンゴ)が見られるのは5月上旬までです。スキルレベル、透明度や水温に応じていつ頃が自分にとってよいか、気軽にご相談下さい♪
関連記事
-
-
雨だとダイビング中止だと思っていませんか?
こんにちは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 今日はスタッフみきちゃんメインで体験ダ
-
-
明日から佐津ビーチはしばらくクローズとなります
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日午後より海が急変しました。
-
-
秋の佐津ビーチ。魚影が濃いです!!
こんにちは!香住ダイビングサービスのGakuです。本日の佐津ビーチの様子です。 水温は
-
-
今週末の台風による海況予想(平成26年台風11号)
こんばんは!民宿美味し宿かどやのGakuです。 今週末、台風11号が日本列島(西日本)に接近する予
-
-
透明度20m!!~香住・佐津ビーチ海ログ
おはようございます!昨日はとても海の中がきれいで、魚も元気よく泳いでいました。潜っていても気持ちのい
-
-
大きなアカエイ登場!佐津ビーチの砂地はワンダーランド
こんにちは!香住ダイビングサービスのGakuです。 本日の佐津ビーチでのファンダイビングにて。
-
-
水温27度!カンパチの群れもやってきた!~香住・佐津ビーチ海ログ
昨夜から今朝にかけて寒冷前線が通り、沖はシケて、海水が変りました。水底でも27度。水深8mの深場より
-
-
佐津ビーチで観察できたちょっと変わった生き物たち~香住・佐津ビーチ海ログ
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日の海ログの中から、ちょっと変わった生き
-
-
5,6月のダンゴウオの楽しみ方
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 フードを新調しました☆ 器材
-
-
【速報】ダンゴウオ抱卵、ニモダンゴ、今年も期待して下さい!!~下見DIVE
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 大変ご無沙汰しておりました。 本日、