佐津ビーチ、砂地はじめました<香住ダイビングサービス>
公開日:
:
海情報
こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです!
5月、お天気の良い日が続いています。(明日は雨みたいですが^^;)穏やかな凪も続いています♪暑い日が続くからでしょうか、現在水温が16度を超えました。例年よりも1、2度高く、6月末の水温です。
ニモダンゴはいなくなってきましたが、ダンゴウオはまだいます。あ、抱卵していた親ダンゴも2個体ともまだ健在です^^
ヘビギンポ(オス)。個人的に大好きな被写体。
お魚も増えてきました♪
砂地も活気づいてきました。今年はハスノハカシパンがとても多いです!
砂地の生物がたくさん発生するのは砂地生物が元気な証拠です。砂地の方に行ってみると・・・
面白いものも流れてきました!!
通常は海藻などに産みつけられるものですが、おそらく外れたのでしょうね。砂地でゆらゆら流れていましたf^^;
岩場でダンゴウオ見物も良いですが、砂地ツアーもいよいよ面白くなってきました。ご期待ください。
ウミウシもこれから多くなってきますよ♪
香住ダイビングサービス
〒669-6402
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷316番地
Tell:0796-39-4033
Url:http://www.kasumi-diving.jp
E-mail:info@kasumi-diving.jp
関連記事
-
-
佐津ビーチ3月31日の懐中の様子~ニモダンゴのシーズンスタート!!☆海ログ
こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです。 いよいよ4月、今シーズンもよろしくお願いします
-
-
日本海・佐津ビーチにハタタテダイの幼魚がいます!
こんにちは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 昨日は午前中は地元香住高校海洋科学科1
-
-
日本列島に台風が接近の際は日本海でのダイビングがオススメです
こんばんば!香住ダイビングサービスのGakuです。まずは本日の海況状況。 7月11日(土)
-
-
佐津ビーチの透明度、戻りました!!
こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです。 お盆の長期休暇が終わった途端ではありますが
-
-
週末の海況について<台風4号により日本海側へのダイビングに変更検討されている皆様へ>
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 6月20日(木)小雨ながらベタ凪の佐津
-
-
タツノオトシゴという絶好の被写体~カメラ派ダイバー御用達の佐津ビーチ
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日の佐津ビーチ。 水温がやや上がっ
-
-
リサーチダイブ、ダンゴウオ定点観測してきました☆
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 今日は雨が降っていますが、ビックリする
-
-
今週末の台風による海況予想(平成26年台風11号)
こんばんは!民宿美味し宿かどやのGakuです。 今週末、台風11号が日本列島(西日本)に接近する予
-
-
ダンゴウオの抱卵期間はどのぐらい?
こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです。 今シーズンもダンゴウオの抱卵、出ています!
-
-
体験ダイビング、ウエットスーツ始めました~香住・佐津ビーチ
ぴーかんな空が但馬(たじま)に来たよー!!! 気温30℃越えなんて、夏でしょ。 半そで・ショ