佐津ビーチ、砂地はじめました<香住ダイビングサービス>
公開日:
:
海情報
こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです!
5月、お天気の良い日が続いています。(明日は雨みたいですが^^;)穏やかな凪も続いています♪暑い日が続くからでしょうか、現在水温が16度を超えました。例年よりも1、2度高く、6月末の水温です。
ニモダンゴはいなくなってきましたが、ダンゴウオはまだいます。あ、抱卵していた親ダンゴも2個体ともまだ健在です^^
ヘビギンポ(オス)。個人的に大好きな被写体。
お魚も増えてきました♪
砂地も活気づいてきました。今年はハスノハカシパンがとても多いです!
砂地の生物がたくさん発生するのは砂地生物が元気な証拠です。砂地の方に行ってみると・・・
面白いものも流れてきました!!
通常は海藻などに産みつけられるものですが、おそらく外れたのでしょうね。砂地でゆらゆら流れていましたf^^;
岩場でダンゴウオ見物も良いですが、砂地ツアーもいよいよ面白くなってきました。ご期待ください。
ウミウシもこれから多くなってきますよ♪
香住ダイビングサービス
〒669-6402
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷316番地
Tell:0796-39-4033
Url:http://www.kasumi-diving.jp
E-mail:info@kasumi-diving.jp
関連記事
-
-
いよいよ日本海でもウエットスーツでのダイビングが可能です!
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日、今シーズン初のウエットスーツダイ
-
-
竹野切浜洞門の良さは透明度とダイナミックな景観、ウミウシの多さ☆海ログ
こんばんは!香住ダイビングサービスのガクです!雨模様の1日でしたが、海は昨日に続いてベタ凪。今日は竹
-
-
明日から佐津ビーチはしばらくクローズとなります
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日午後より海が急変しました。
-
-
5,6月のダンゴウオの楽しみ方
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 フードを新調しました☆ 器材
-
-
週末の海況について<台風4号により日本海側へのダイビングに変更検討されている皆様へ>
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 6月20日(木)小雨ながらベタ凪の佐津
-
-
佐津ビーチの透明度、戻りました!!
こんばんは!香住ダイビングサービスのGakuです。 お盆の長期休暇が終わった途端ではありますが
-
-
GW最後の日、佐津ビーチ潜水可能です
おはようございます。 今朝の佐津ビーチの様子です。 スーパー
-
-
個人のお客様のご予約は4月13日より承ります
こんばんは! 香住ダイビングサービスのGakuです。 本日よりショップ様のみダイビングスター
-
-
ダンゴ情報~ダンゴウオ抱卵をビデオ撮影してきました
天気:曇り 水温11.9度 透明度1m ダンゴウオ抱卵シーンをビデオ撮影してきました。
-
-
今年はスナビクニンの当たり年のようです!!
姉妹店竹野のT-styleからの情報です。 ダンゴウオに並ぶアイドルフィッシュ「スナビクニン」