「 ご挨拶・お知らせ 」 一覧
日本海新聞「海辺をジオってみよう」8月はアジ&カンパチ!!
2012/08/31 | ご挨拶・お知らせ
UPが遅くなりました。 日本海新聞連載「海辺をジオってみよう」 8月はアジやカンパチ、食物連鎖のお話です♪
海況判断はこちらもご参照下さい♪
2012/08/06 | ご挨拶・お知らせ
おはようございます。連日潜水可能、素晴らしい海を見せてくれる佐津ビーチです。 佐津ビーチの海況情報、 特に潜水のリアルタイムな見極めに関しては 以下のサイトで「柴山港」の波高&有義波
日本海新聞但馬欄にて「海藻おしば」のお話を掲載。
2012/07/29 | ご挨拶・お知らせ
当店スタッフでもあり、当店スタッフが中心に運営している NPO法人たじま海の学校の副代表でもある今井ひろこが 日本海新聞但馬版で月に1回(月末の土曜日)連載している 「海辺をジオって
好評につき、第2回海藻ワークショップ開催♪今回は午後から集合、夜は花火大会付!!
2012/07/23 | ご挨拶・お知らせ
8月5日、前回好評でした「海藻ダイビング」を行います! オプションでは、夕食を地元の居酒屋さんで食べて、当日集落で行われる花火大会を見物しまーす。 8月5日は佐津川七夕まつり、 香住ダイビン
まっちゃんプレゼンツ☆著者阿部秀樹サイン入り『海藻 (ネイチャーウォッチングガイドブック)』付海藻ワークショップ」開催!
2012/07/05 | ご挨拶・お知らせ
海藻の見分け方、覚え方のレクチャー付 ファンダイビング開催決定!! 先日、水中カメラマン阿部さんが発刊された海藻図鑑(3150円サイン入り)付 &海藻レクチャー付1ダイブ
【速報】第8回海そうじプロジェクト開催日は9月30日(日)です!
2012/07/04 | ご挨拶・お知らせ
毎年秋に開催している 竹野海そうじプロジェクトのお知らせです。 本年度は例年の10月第3日曜日から9月の最終日曜日、 9月30日に開催日を変更いたしました。 既に、ご予定をいれてらっし
梅雨時期はこのクラゲに気をつけましょう!!
2012/06/23 | ご挨拶・お知らせ
当店スタッフでもあり、当店スタッフが中心に運営している NPO法人たじま海の学校の副代表でもある今井ひろこが 日本海新聞但馬版で月に1回(月末の土曜日)連載している 「海辺をジオって
今年こそは初挑戦?!体験ダイビングスタート♪
2012/06/05 | ご挨拶・お知らせ
"今年こそはダイビングに挑戦してみたい!"という方へ。 6月になり、気温の高い日が続いております。 水温も18度を超え、ウエットスーツでのダイビングも可能になりました。 今シーズ
本日、日本海新聞にて「マトウダイyg」「キアンコウyg」登場
2012/05/26 | ご挨拶・お知らせ
当店スタッフでもあり、当店スタッフが中心に運営している NPO法人たじま海の学校の副代表でもある今井ひろこが 日本海新聞但馬版で月に1回(月末の土曜日)連載している 「海辺をジオって